トムテ1月のイベント
12月の長崎県水産加工振興祭、トムテのおもちゃ箱のブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
長崎会場では、初めての「ギョっと長崎編」大会を開催しました。
初めての試みでしたが、みんなでゲームを囲んで勝ったり負けたりの楽しい時間となり、決勝戦では、
さかなのおにいさん「かわちゃん」も交えて、大盛り上がりでした。
まだまだ遊びたいファミリーはコチラ↓↓↓
トムテゲームひろば
とってもカラフル、ルールも簡単なものから難しいものまで、たくさんのボードゲームを用意しています。
知力、記憶力、瞬発力、忍耐力、戦略、運…
でも勝ち負けだけじゃない、
ワクワクドキドキがつまった楽しい時間が過ごせます💕
大人気ギョっと長崎編もぜひ手に取ってください🐟
1/26(日) 10時~11時30分
🌿会場
上長崎地区ふれあいセンター2階
(新大工電停より徒歩5分♪会場近隣には有料駐車場多数♪)
🌿参加費
ひとり300円(3歳以上有料)
(幼児小学生と一緒にご参加の保護者はひとり100円です)
ゲームひろば予約はこちら↓↓↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S79291107
当日受付もできますが、混雑を防ぐために事前予約を受け付けています。ご協力をお願いします♫
🌻 スタンプカードの廃止に伴い、今お持ちのカードを「ゲームひろば一回無料券」に引き換えさせていただきます。
お手元にある方は、今年度中にお持ちください
ーーーーーーーーーー
ミニおもちゃひろば
トムテのおもちゃ箱は、『地域の子育てを応援』!!
登録してくれた育児サークル・団体におもちゃを貸出ししています。
自分たちで小さなサークルを作って、おもちゃを借りて遊ぶのも楽しいですよ♪ (少人数からでもOK)
登録についてはお問い合わせください♪
1月も長崎市内の保育園、幼稚園、長崎市近郊のお遊び会、学童さんなどにたくさんのおもちゃを持っておじゃまします♪
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています
◎幼稚園保育園、地域のお遊び会等にもおもちゃひろばの企画、職員研修、保護者向け講演会もご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。
****************
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
1/11(土)イオン東長崎店
お買い物の際に発行される黄色いレシートを店内の「トムテのおもちゃ箱」の
BOXに入れるだけで、「あそびでつながる」活動の応援ができます
※レシート合計金額の1%がイオンから登録団体に贈呈されるというキャンペーンです。
ご協力いただけたら嬉しいです
****************
トムテ版「ギョっと長崎編」の遊び方動画を公開しました。
「ギョっと長崎編」は以下のショップにて販売中です (2025年12月末現在)
※県内先行発売分のため、レアカードが一枚付いているお得な商品です♪
ぜひお買い求めください♪
*長崎県水産加工振興協会ネットショップ https://kakoukyo.com/ ➡現在休止中
*紀伊國屋書店長崎店(夢彩都)
*i+Land nagasaki (伊王島)
*長崎ペンギン水族館
*一般社団法人トムテのおもちゃ箱 事務所
県外在住の方は
長崎県へ ふるさと納税 もおすすめ♪
長崎先行発売分のレアカードの他、ホログラム加工のレアカードも1枚付いてきます♪
《ふるさとチョイス》
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/42000/6373122
《auペイふるさと納税》
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1536587&product_div=bel
《セゾン》
https://furusato.saisoncard.co.jp/products/detail.php?product_id=1311993
《ふるラボ》
https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/1aee6211d100a2a38a081ca22bfdccc7
※長崎県内在住の方が寄付申込みいただいた場合は、返礼品の送付はありません。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
一般社団法人 トムテのおもちゃ箱 095-824-9211
上長崎子育て支援センター「もりのクレヨン」 095-824-9211
小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」095-847-0080
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚